あおぞら銀行グループABNアドバイザーズ

for All Business’ Nexus

あなたの
ベストアドバイザーになる
ABNアドバイザーズ

  • 着手金0円 着手金0円
  • 銀行系実績No.1 銀行系実績No
  • 対応地域日本全国 対応地域日本全国

このような課題は
ございませんか?

を検討しているが、
誰に相談すればよいかわからない

さらなる
自社単独では描けない

今の事業を したいが、
どうすれば良いかわからない


経営者の皆様が抱える課題を解決!

Recommendこのような経営者の方に
おすすめです

事業承継を検討している方

さらなる成長戦略を描きたい方

良い条件でエグジットしたい方

Features ABNアドバイザーズの
特長

Reasons ABNアドバイザーズが
選ばれる理由

Case 成約事例

譲渡企業
企業 株式会社アイオイ・システム
業種 物流システム機器開発・製造
地域 東京
譲受企業
企業 TOPPAN
業種 出版・印刷業
地域 東京
譲渡企業
企業 T.C.K.CORRORAION
業種 半導体製造装置のメンテナンス
地域 熊本
譲受企業
企業 AJ Capital
業種 投資業務
地域 東京
譲渡企業
企業 WITH GROUP
業種 保育事業コンサルティング
地域 埼玉
譲受企業
企業 T Capital Partners
業種 PEファンドの管理・運営
地域 東京

その他にも実績多数

  • TSKさんいん中央テレビ
  • YUKON 雄渾キャピタル・パートナーズ
  • 株式会社山広
  • YAMAHA
  • WITH GROUP
  • 太平洋設備株式会社
  • アンリミテッドケア
  • TOPPAN
  • TENMA
  • T.C.K.CORRORAION
  • 株式会社高橋管機機工業
  • T Capital Partners
  • 日東商事株式会社
  • 株式会社セルメスタ
  • Data Ware Network
  • 京成建築工房
  • 元気な介護グループ
  • Maruo

Contact まずはお気軽に
お問い合わせください

業種ごとの成約事例やご相談など、
具体的なご提案も差し上げております。
無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

※秘密厳守にてご対応いたします。

Fee報酬体系

着手金は
原則無料の成功報酬型

  • 着手金
  • 月額報酬
  • マッチング
  • 条件提示

¥0

取引金額に対する
レーマン方式を採用

譲渡企業の
時価総資産額
料率
5億円以下 5%
5億円超~10億円以下 4%
10億円超~50億円以下 3%
50億円超~100億円以下 2%
100億円超 1%

※最低報酬額2,000万円

※取引金額には、オーナーが対価として受け取る役員退職慰労金や配当金も含まれます。

※中間報酬として、基本合意時に想定成功報酬額の10%が発生

Comparison他社比較

M&Aステップ

  • M&Aのご検討

    • 個別相談
    • アドバイザリー契約締結
    • マッチング資料作成
    • 企業価値評価
    • マッチング
    • TOP面談
    • 条件提示
  • M&Aの交渉

    • 条件応諾・独占交渉
    • 買収監査
    • 最終調整
  • M&Aの契約

    • 最終契約
    • クロージング
ABNアドバイザーズ 無料(全国ネットワークでのマッチング) 中間報酬(想定成功報酬額の10%) 成功報酬(取引金額に対して報酬算定)
B社(上場大手) 着手金あり (全国ネットワークでのマッチング) 中間報酬 成功報酬 (総資産額に対して報酬算定)
C社 (金融機関) 着手金あり (銀行ネットワークでのマッチング) 中間報酬 成功報酬 (総資産額に対して報酬算定)

Flowサポートの流れ

  1. STEP 01

    個別相談
    顧客の経営戦略上の重要な検討事項の可視化し、実現方法や実現可能性についての情報提供。
  2. STEP 02

    M&A戦略立案
    顧客のニーズやビジョンに合わせて、ABNアドバイザーズとして提供できる価値を定義し、M&A検討推進のロードマップを策定。
  3. STEP 03

    レポート作成
    顧客に対して、提携候補者群や初期的提示条件に関する参考情報を提供。提携候補者に対して、顧客がどのような会社であるのか、正確に魅力的に伝えるための資料を作成。
  4. STEP 04

    マッチング
    秘密保持契約を締結した提携候補者に対して、顧客についてのレポートを開示、提携可能性や提携した後のシナジー、条件について打診。
  5. STEP 05

    TOP面談
    経営トップ同士の面談を設定。両社の歴史やビジョン、提携後のシナジーについてのディスカッションをファシリテート。
  6. STEP 06

    基本合意
    TOP面談を実施した候補者の中から、独占的に交渉を行う1社を選定、最終契約に向けて、経済的条件や前提条件を設定、M&Aにおけるリスクの分担について、当事者間の調整を行う。
  7. STEP 07

    買収監査
    譲受企業による、譲渡対象企業に対する監査を行い、基本合意した前提条件と実態に相違がないかを確認。懸念事項や課題について当事者間の調整を行う。
  8. STEP 08

    成約
    最終契約を締結し、M&A実行に向けて当事者同士で協力して義務を果たすサポートを行う。

FAQ よくあるご質問

Q1. 個別相談は何を準備すれば良いですか?
A1. 初回のご面談については、弊社からのM&Aシナリオのご提案に向けて、お客様から様々な情報をヒアリングさせて頂きます。従って、補足資料として、お客様の会社の歴史や業務内容、会社組織がわかる資料があればご準備下さい。また、M&Aにおいて想定される経済的な条件についての情報も必要であれば、財務諸表をご用意下さい。M&Aアドバイザーとして第三者的な立場で、お客様の判断基準となる株価診断も差し上げます。
Q2. 自社がM&Aを検討するのに、どのような情報が必要ですか?
A2.

M&Aを検討するにあたって、大きく3つの情報が必要になります。1.どのような会社と手を組めば良いのか(Q3.へ)、2.M&Aを実現するのにどれだけの時間を要し、実現可能性はあるのか(Q4.へ)、3.経済的な条件はどれくらいなのか(Q5.へ)、です。 また、親族内承継や従業員への承継など、M&A以外にも代替案があるかもしれません。代替案も踏まえて、弊社M&Aアドバイザーが事業承継シナリオを提案させて頂きます。

Q3. 自社はどのような相手と手を組むのが良いですか?
A3. お客様の会社の事業内容、強みと課題、会社組織、将来のビジョン、お客様個人として今後の人生をどのように過ごされたいのかによって大きく変わってきます。また、お相手候補は上場企業のような大企業とも限らず、全国各地の有力な企業の中に、お客様の最適なお相手様がいるかもしれません。 多くの可能性を追求することで、最適なお相手様と巡り合う可能性が高まります。 弊社のM&Aアドバイザーが、これらをヒアリングさせて頂き、想定される複数の候補企業の提案をさせて頂きます。
Q4. M&Aに要する時間と実現可能性について
A4. 要する時間や実現可能性については、お客様の会社が属されている業界の状況やお客様のご希望の経済的な条件によって変わってきます。 またお客様がM&A後引退を想定されている場合、M&Aが実現された後に、お客様にはお相手様に対して事業の引き継ぎを行って頂く必要があり、引退できるまでに半年、長い場合は3年の引き継ぎ期間を要することがあります。 お客様の人生設計も踏まえて、弊社のM&Aアドバイザーがお客様のご相談を承ります。
Q5. 自社はどれだけの価値がありますか?
A5. 相続税評価とM&Aにおける株価(企業価値)とで、算出方法は大きく異なります。また、M&Aにおいては将来の収益を見込んで営業権(のれん代)が加味されるため、M&Aにおける株価の方が、相続税評価額よりも高くなることが多いです。 M&Aにおける株価(企業価値)は、お客様の企業価値は定量的なところと定性的なところによって説明されます。 定量面においては、会社の規模や収益性、資産価値などの財務内容や、会社の収益の源泉となる経営資源が該当します。 他方、定性面においては、会社の歴史、強みや課題、会社組織、お取引先様や協力会社様、属する業界の状況など多岐にわたります。 定量面と定性面を踏まえて、弊社のM&Aアドバイザーが第三者的な立場で、お客様の会社の株価診断を差し上げます。

Contact 売却・譲渡のご相談

売却・譲渡のご相談はお電話または下記お申込フォームより承っております。
フォームよりお問合わせ頂いた後、担当者よりご連絡をさせて頂きます。

お電話でのお問い合わせ

(受付時間平日9:00~17:00)

メールでのお問い合わせ

ご相談内容必須
貴社名必須
ご氏名必須
メールアドレス必須
電話番号
備考

当社既定の「個人情報保護方針」に同意の上、確認ボタンをクリックしてください